amahare’s diary~人嫌い克服へ

同じような失敗をしませんように

「できない」は具体的に伝えよう

今週からA型就労に通い始めた。


A型就労とは、
企業で働くのが難しい人が通う、福祉サービスのこと。

 

www.fukushi-navi.jp


お給与は、県の最低賃金程度をいただけ、
週5日、4〜5時間の勤務。
私の通う事業所は、主にもの作りの仕事。


仕事復帰に、

いきなり一般企業ではなく、A型に通ってよかったと思う。

 

理由は、

仕事を通して、自分の“苦手”がわかったから。

 

事業所では、みんな雑談しながら作業することが多い。

その方が、自分たちでアイディアを出し合えるから。

 

けど、私は皆の話に入れない。

内向的なのもあるけど、
それ以外に、IQが境界ゾーンなのもある。

 

“IQが低いと、集団での話題、スピードについていけない”

 

と、誰かのyoutubeで聴いた。

それを実感する。


作業をしながら話を聞くのは、内容が頭に入ってこない。
ましてや、単純作業とは言え、新しい仕事。

 

昼休みも、大勢で雑談をしているのだけど、

ある程度内容は理解しつつ、時折抜けがある。

 

例えば、周りと話のテンポがずれていて、

昨日見たTVの話に私が入ろうとすると、

周りはもう、今日見る予定のTVの話をしているといった具合。

 

だから、自己中心的に見られる。

人の話を聞いてニコニコ笑っていると、なにか周りに誤解されたり。

気味悪がられたり。

 

これは、共感の生き物の女性に嫌われるはずだわ。

 

自分の不得意は、きちんと周りに伝えよう。

「複数相手のペースで会話ができない。でも、個人ならできる」

と。

 

そしてメモをする。

 

A型就労なら、

できないことを具体的に伝えれば許される。

補える所で、補おう