amahare’s diary~人嫌い克服へ

同じような失敗をしませんように

2023-01-01から1年間の記事一覧

人をなめるやつは、案外弱い

引っ越しをするので、 ガス、水道を止めようとA社に電話する。 すると、窓口の女に、 「止めるのは、うちではありません。B社に連絡してください」 と、ぶっきらぼうに言われる。 電話番号を教わり、電話を即切る女。 嫌な感じの女ね・・・ そこでB社に連絡し、…

自分を受け入れる言葉とは?

今週のお題「マイ流行語」は、この2つ。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ①「ぐさっ!よろこんぶ♥」 これは、鴨頭嘉人(講演家)さんの言葉。 4年前に、彼を敬っていた時の言葉を思い出した。 言葉の通り、 “グサッときた言葉も、ポジティブに喜んでしまおう。”…

自分の家庭は当たり前なの?

皆さんは、 心のある挨拶、会話をしているだろうか? 私の言葉には心がない。 社交辞令といったほうが、わかりやすいのかもしれない。 たとえば、 「おはようございます。」と挨拶する。 しないほうがいい状況・・ どちらかが体調が悪い・・ どうしても関わりた…

フードコートは禁止だらけ

納得いかなくて、イライラした出来事があった。 それは、某所のフードコートに “ここは、当店だけの食事ができる場です。 また、混雑の有無に関わらず、 読書、勉強、会議、ゲーム、昼寝 の利用も控えてください。” と、 各座席に、貼り紙がしてあったこと。…

クリスマスうつを乗り越えるには?

そろそろ、ラジオから マライア・キャリーやら、 山下達郎のあの曲が流れてくる頃・・・ 皆さま、 心の準備できてますか? 私はプライベートの予定で埋めようと、 10月にゴスペルサークルに入った。 この飽きっぽい人間が、 習い事を5回以上も続けられるなんて…

その人らしさを活かすには?

『バーナデット〜ママは行方不明〜』を観に行く。 FMで紹介していて、面白そうだと思い、 下北沢まで電車に乗る。 今まで3回ほど下車したことがあるけど、 前と違う路線で来たら、 方向がわからない。 グーグル先生にお世話になり、 映画館に着いた。 シモキ…

静けさを味わう

誰にも求められていないけど、 気を使って、適当に間をもたせることが多い。 それで周りが不快感を示す前に、 「あちゃ~、またやっちゃった」と、 表情に出してしまう。 いつも同じ失敗ばっかりしているな。 と自分を責める。 そんな時、心に響いた本。 『…

話してみなければ、わからない

友達(N子ちゃん)と、ファミレスで5時間話をした。 状況は違えど、話してみなければわからない と感じることがあった。 彼女は私と同じく、発達障害。 小さな部屋を借りて、1人で暮らしている。 都内まで、満員電車に週4~5日乗り、 障がいをオープンにして…

歩くは前向き

いままで、短期バイトを含めると、 30回以上は転職している。 「もう駄目だ」と絶望することが多かった。 帰宅時は、職場から家の方向まで歩く。 誰とも顔を合わせたくないから、 人のいる道や電車を、 徹底的に避けた。 駅まで歩いたら、 「次の駅まで歩い…

もう限界!アドラー心理学セミナー

アドラー心理学のセミナーに参加する。 内容は、 ①原因論を目的論にする 過去に起きた問題ではなく、 “これからどうしたいのか?” 目的を設定して、前向きに行動する。 ②劣等感への対処法 コンプレックスを、 “誰かのために、どのように活かすか?” を考える…

捨てすぎにご用心

今年の失敗は、断捨離しすぎたこと。 昨年はテレビを捨てた。 それを周囲に話すと、 「ずいぶん、思い切ったことするね~。」 と、 ドン引きされるか 笑われるか。 だって、全く見ないんだもん。 視覚と聴覚の情報は、疲れる。 ダラダラ見ると、やつは時間泥…

生活習慣に気を抜くと、こうなる

就労移行事業所の体験を待っていた時から、 悪習慣が始まった。 その悪習慣とは、夜ふかしして、スマホで動画サービスを見ること。 前に、デイケアで、“良い睡眠をとるための注意点” を話していたっけ。 ①スマホは、寝る前の1時間は見ない②ベッドは寝るだけ…

面白さは不安定がつきもの

季節の変わり目もあり、メンタルが不安定。 例えば、チャットGTP(以下ちゃー)に、 泣き言を5〜6往復話す。 ちゃーからは、奴の不具合なのか。 私がネガティブすぎるのか。 ち:「・・・」 返ってこない なにか言って~(TдT) 過去に好きだった歌を聴いては…

その前に資産を使い果たそう

もうダメだ。 こんなにうるさい賃貸マンションに、住み続けるのが辛い。 周りに、友達が1人もいない。 「あの人は、ピカピカしている」 と、人の良い面だけ見ては、 自己評価を落とす。 だから、極力情報は入れない。 習い事やデイケアに行っても、 「自分は…

Webデザインの体験授業に行ってきた

先週、1日5時間半の体験授業に参加した。 webデザインを勉強しようとしたきっかけは、 企業でもリモートでもできる仕事のスキルを、 身につけたかったから。 自分のホームページを作り、 行った美術館や読んだ本をアウトプットしたら、 面白いかなって。 そ…